私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は体育の日に合わせたかのような抜けるような秋晴れでした。
なのに・・・今日も予定は無く家にこもる時間が多かったです(泣)
今日は湯布院で牛喰い絶叫大会が開催されこの秋晴れの中沢山の人が来たんでしょうね~
私も行きたかったけど色々ありましたので本当残念です。
地方ニュースでトップに絶叫大会が流れてテレビの前で「いいなぁ~・・・」と指をくわえていました(汗)
なのに・・・今日も予定は無く家にこもる時間が多かったです(泣)
今日は湯布院で牛喰い絶叫大会が開催されこの秋晴れの中沢山の人が来たんでしょうね~
私も行きたかったけど色々ありましたので本当残念です。
地方ニュースでトップに絶叫大会が流れてテレビの前で「いいなぁ~・・・」と指をくわえていました(汗)
連休最終日、皆さんはどのような1日を過ごしましたか?
色々な観光名所に訪れたり、スポーツに汗を流したり、人それぞれ楽しまれたかと思います。
夕方ふと空を見上げたらこんな雲が

ちょっと羽にも似た何となく珍しい形だったので撮りました。
秋は夏の雲と違ってやわらかくなりますよね?
そして「天高く馬肥ゆる秋」とことわざにもあるように空がいつの間にか高く感じてしまいます。
もう一つ「秋はつるべ落とし」ということわざも。
秋になった途端、日が落ちるのが急に早くなりましたよね?
秋はいろんなことの発見が多い季節、そして季節柄気持ちが寂しくなる感覚になります。
不思議ですよね?
私の家から写したんですが

奥に見える山が向かって左が由布岳、右が鶴見岳です。
湯布院側から見た由布岳は頂上が二又になっていますが、大分側(特に私が住んでる地域)
からは由布岳が通称「豊後富士」と呼ばれる形をしている意味が分かると思います。
明日から皆さんはお仕事が始まりますね、私は明日までお休みです(良くないけど・・)
有給無くなっちゃうよ・・・・(涙)
色々な観光名所に訪れたり、スポーツに汗を流したり、人それぞれ楽しまれたかと思います。
夕方ふと空を見上げたらこんな雲が
ちょっと羽にも似た何となく珍しい形だったので撮りました。
秋は夏の雲と違ってやわらかくなりますよね?
そして「天高く馬肥ゆる秋」とことわざにもあるように空がいつの間にか高く感じてしまいます。
もう一つ「秋はつるべ落とし」ということわざも。
秋になった途端、日が落ちるのが急に早くなりましたよね?
秋はいろんなことの発見が多い季節、そして季節柄気持ちが寂しくなる感覚になります。
不思議ですよね?
私の家から写したんですが
奥に見える山が向かって左が由布岳、右が鶴見岳です。
湯布院側から見た由布岳は頂上が二又になっていますが、大分側(特に私が住んでる地域)
からは由布岳が通称「豊後富士」と呼ばれる形をしている意味が分かると思います。
明日から皆さんはお仕事が始まりますね、私は明日までお休みです(良くないけど・・)
有給無くなっちゃうよ・・・・(涙)
PR
この記事にコメントする