私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もいいお天気で、ふと午後に別大国道の真ん中ほどにある「田ノ浦公園」に行ってきました。
平日にもかかわらず駐車場にはかなりの数の車が止まっていました。
どうやら、お昼の後にここに停めて車の中でお昼寝をしている仕事中の人がたくさんいるようです。
平日にもかかわらず駐車場にはかなりの数の車が止まっていました。
どうやら、お昼の後にここに停めて車の中でお昼寝をしている仕事中の人がたくさんいるようです。
出島のような感じになっているこの公園は夏は海水浴場として賑わう所です。
その出島になっている所から別府湾と左にはうみたまごや別府の町並み・山々が見え、右は大分市内と新日鐵が見えるシーサイド大パノラマの公園です。
こちらが別府側です

そしてこちらが大分側です

春や秋はとても過ごしやすいのでここで和んでお話やデートスポットの一つとしてカップルもよく訪れます。
夕方になると別府側が赤く染まり夕焼けも綺麗ですしここから見る別府の夜景はとても綺麗ですよ~☆
大分側も新日鐵の工場の光がとてもいい感じを出しています。
出島の所から駐車場・海水浴場を撮ったところです

橋を渡って砂浜が見えるのが海水浴場、それから奥の建物付近の所に駐車場があります。
そして建物の奥が国道10号線(通称:別大国道)です。
毎年2月の第1日曜日に「別大マラソン」がある国道になります。
ボーっと過ごすにはとてもいい場所ですね~。
その出島になっている所から別府湾と左にはうみたまごや別府の町並み・山々が見え、右は大分市内と新日鐵が見えるシーサイド大パノラマの公園です。
こちらが別府側です
そしてこちらが大分側です
春や秋はとても過ごしやすいのでここで和んでお話やデートスポットの一つとしてカップルもよく訪れます。
夕方になると別府側が赤く染まり夕焼けも綺麗ですしここから見る別府の夜景はとても綺麗ですよ~☆
大分側も新日鐵の工場の光がとてもいい感じを出しています。
出島の所から駐車場・海水浴場を撮ったところです
橋を渡って砂浜が見えるのが海水浴場、それから奥の建物付近の所に駐車場があります。
そして建物の奥が国道10号線(通称:別大国道)です。
毎年2月の第1日曜日に「別大マラソン」がある国道になります。
ボーっと過ごすにはとてもいい場所ですね~。
PR
この記事にコメントする