忍者ブログ
私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はいいお天気でかなり寒かったけど楽しく過ごしてきました。

今回は久しぶりに地獄めぐりに行ってきました。

今回は写真撮るのを忘れたので文章だけですが、全面的に少しリニューアルしていたりして
地獄めぐりも少し変わってきたかな~と感じました。

まず、いままでと変わったというところは。




・山地獄・・・動物の移動や新しい動物が入っていたこと。
       (黒鳥や鴨がフラミンゴと一緒になっていました、あとは鷲か鷹だ
       ったと思うのですがその部屋がリスざるの部屋に変わって、大き
       なヘビがいた部屋もリスざるがいました)

・かまど地獄・・・案内人がいました。タバコの煙の粒子を使って地獄の
          不思議を説明していました。
          後は足湯の近くのコバルトブルーの
          地獄の柵が新しくなったこと。(案内人が入れるように
          なりました)

・鬼山地獄・・・赤ちゃんワニの展示があります。

・血の池地獄・・・施設自体が大幅にリニューアル!
          写真に撮らなかったのが失敗でしたが、
          まるで旅館と間違えるような建物に変わりました!
          以前足湯があったところに建物が移動して
          昔あった建物を全て取り壊し、広い見学スペース
          が出来、そこに新しく足湯が出来るようです。
          まだ一部見学スペース・足湯が利用が出来ませんが、
          地獄は見れます。
          来年春までには完全リニューアルすると思います。

          




と、こんな感じで1年行ってなかったのでいつここまで変わったのかは分かりませんが(店員に聞けばよかったですね^^;)今までの地獄めぐりとはまた少し違った新しいことが増えました。
今までの地獄めぐりしか知らない人も一度行ってみるといいですよ~^^
特に血の池地獄は駐車場に入った途端「えっ?!旅館・・??血の池って旅館になったの??」と多分間違えることでしょう^^
驚きですよ~~~~!





 
傷ものや規格外の食品は見た目が悪いと言うだけで店頭に並ばないものばかり、でも味はまったく同じ味でこんなに安く購入できるのは実際のお店ではなかなか出さないと思います。
だからこそのネット購入ではないでしょうか?

いいなぁ~と思う商品が沢山ありますので、ぜひこのぐるなびで良い商品をお探しください^^
  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 河野武司]
[05/05 ねろしゃん(管理人)]
[05/05 YURARI店主]
[04/16 ねろしゃん(管理人)]
[04/16 ヤサイ デュ モンド]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねろしゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]