忍者ブログ
私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日別府の冬粋彩へ行ってきました。

14日が点灯式だということでかなり人がくると思い別府公園の駐車場は使わず別府駅の駐車場に置いて歩きで会場まで行きました。
冬粋彩は今年で2回目だそうで前回は10万球のイルミネーションだったのを今年は5万球増やして15万球のイルミネーションに拡大したそうです。



別府駅から歩いて焼く10~15分
別府公園が見えると沢山のイルミネーションが出迎えてくれました^^
入り口に別府の名産竹かごで覆われた灯篭が出迎えしてくれました。
IMG_4218_1.JPG








とても綺麗で温かみのある光ですよね
現代のイルミネーションと古き良きイルミネーションのコラボレーションです^^

会場前の灯篭のすぐ奥に迎えてくれるようにこちらも綺麗でした。
IMG_4221_1.JPG








こういうイルミネーションは「おおいたファンタジー」でしか見たことが無いので実際にこの数を見るのは初めてです。
15万球というのがどれくらいの規模なのかは分かりませんが本当幻想的ですよね。

会場に入るとメインのツリーが奥に鎮座していて生で見るのはやはり感動しますね~
IMG_4200_1.JPG










IMG_4210_1.JPG







メインのツリーは豪華で目を奪われる綺麗さで
もっとゆっくり眺めていたいな~と思うくらいでした。
確かにもっと沢山の電飾を使ってる地域も沢山あるとは思いますが、これはこれで公園をあまり着飾らないバランスが私にはちょうど良いかなとも思います。

そして、これが今回私の一番のお気に入りの写真です!
IMG_4204_1.JPG








夜景を撮るのは本当技術がいります
まだまだ私も勉強不足で暗くなったりしてなかなか調節が難しくて
失敗ばかりです^^;
これもお気に入りの一つにしていますが、撮影技術はまだまだ素人です・・・
もっとうまく撮りたいのですが、今はこれが精一杯かな?^^;

とにかく、まだイルミネーションの点灯期間は来年の成人式までありますので年末年始の連休などにまた行けたらいいなと思っています。













PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 河野武司]
[05/05 ねろしゃん(管理人)]
[05/05 YURARI店主]
[04/16 ねろしゃん(管理人)]
[04/16 ヤサイ デュ モンド]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねろしゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]