私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日行ったらいつもより駐車場が一杯に。
「何かやってるのかな?」
そう感じながら駐車場に停めたんですが、赤いスタッフジャンパーを着た人たちが沢山浜辺にいました。
バギーに乗って砂浜をならしていたり、何だかゴミ拾いをしている人もたくさんいました。


どうも海水浴場の砂浜を綺麗にしているみたいです。
なかなかこういう活動をすることって無いから実際見たのは初めてです。
毎年やっているんでしょうね~。
そしたら、いたるところにのぼりが建っていたので見てみると

「素足で歩ける砂浜を次世代へ!」
何だか素晴らしいスローガンです^^
夏、海水浴場に沢山の海水浴客が来ますが、ゴミなどを放置する人も少なくは無いと思います。
こうした地道な努力をしている人たちがいるからこそ綺麗な砂浜が保たれるんですよね。
「来た時よりも美しく」
高原などでよく見るフレーズですが、海水浴場の砂浜も同じですよね?
今、エコを求められる世の中、こういったことを一人一人が実行することによって、綺麗な環境を作っていけるんじゃないかな~と私は思います。
*(この活動をしていたのはどうやら「HONDA」の企業の活動みたいですね)
アフィリエイトを始めるならここが一番!!
今人気のA8.netでお小遣いためてみよう!
↓↓↓
「何かやってるのかな?」
そう感じながら駐車場に停めたんですが、赤いスタッフジャンパーを着た人たちが沢山浜辺にいました。
バギーに乗って砂浜をならしていたり、何だかゴミ拾いをしている人もたくさんいました。
どうも海水浴場の砂浜を綺麗にしているみたいです。
なかなかこういう活動をすることって無いから実際見たのは初めてです。
毎年やっているんでしょうね~。
そしたら、いたるところにのぼりが建っていたので見てみると
「素足で歩ける砂浜を次世代へ!」
何だか素晴らしいスローガンです^^
夏、海水浴場に沢山の海水浴客が来ますが、ゴミなどを放置する人も少なくは無いと思います。
こうした地道な努力をしている人たちがいるからこそ綺麗な砂浜が保たれるんですよね。
「来た時よりも美しく」
高原などでよく見るフレーズですが、海水浴場の砂浜も同じですよね?
今、エコを求められる世の中、こういったことを一人一人が実行することによって、綺麗な環境を作っていけるんじゃないかな~と私は思います。
*(この活動をしていたのはどうやら「HONDA」の企業の活動みたいですね)
アフィリエイトを始めるならここが一番!!
今人気のA8.netでお小遣いためてみよう!
↓↓↓

PR
この記事にコメントする