忍者ブログ
私が出向いた場所などを紹介したりご当地のグルメやスイーツ・宿泊など旅行の手助けなどにぜひ見ていってください
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今年も後3日ですね、何だか今年から来年に変わる感覚があまり無いのはどうしてでしょう?
笑って年を過ごして来年はもっといい年にしないといけませんね。


さて、今日は昨日湯布院に行った時に見つけた新しいお店をレビュしますね。

いつものように湯布院を彼女と散策していたら田園風景の一角にぽつんと小さいお店が。
行ってみると、どうやら小さいカフェ?みたいな感じでした。
中に入ってみると、カフェとスイーツのお店でした。
「YASAI・DU・MONDE(ヤサイ・デュ・モンド)」と言うお店です。
ベジタブルスイーツを扱っていて、パンナコッタ・マドレーヌ・パウンドケーキが今あります。
パンナコッタは人参・かぼちゃ・ごぼう・小松菜・紫芋・トマト・コーンの7種類が今あります。
季節によって増えていくそうでこれからが楽しみです。
人参とごぼうを買いましたがほとんど野菜の味はしないので野菜嫌いな子供さんにも良いと思います。
ちょうど由布岳がとても綺麗に見える場所にあって立地条件最高です!
カフェのあるスペースは一面ガラス張りで由布岳を独り占めしながらゆっくり楽しめます。

時間はAM9:00~17:00
定休日は水曜日です。
45d02656.JPG 













大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもガイド )

その後、湯の坪街道に戻ると私が以前から気になっていたお店がようやくオープンしていました。
今年の夏から新しい建物が作られていたので「いつ出来るのかな~?」と毎回来るたびに見ていました。
12月25日にオープンしたそうで、名前を「鞠智(cucu・chi)」というお店です。
長屋風の建物で中に4店舗お店が入っています。
57dab7da.JPG












中央の通りを進むと広場にカフェテラスのような素敵な場所に出ます。
5fa5e98d.JPG













ここからは由布岳も見えてくつろぐには最高の場所です、でもくつろぐ場所は
まだそんなに無いのでもっと増えたらいいなと思っています。

表に戻って一番右側のお店がおにぎりなどを取り扱っているお店です。
93fd5b1b.JPG











とても高級感ある造りで、おにぎりの陳列の仕方も大量陳列じゃなく
一つ一つ綺麗に陳列されて10個も置かないぐらいでディスプレイしています。
食べ歩きにはちょうど良い大きさでとても美味しかったです(私は牛カレーおにぎり食べました)

お隣はスイーツのお店です
2ffe0af1.JPG











こちらのお店もディスプレイの仕方がとても上品で隣のおにぎり屋と同じ感じです。

中央の通りの途中にお食事できるような所が一つありましたが写真は撮れませんでした。
で、中央をはさんで左端にはお饅頭屋があります。
今の所メニューは栗が入ったあんことお芋あんの2品だけです。
これも美味しかったです^^
CA3A0065_1.JPG












気になっていた建物がこんなお洒落なお店になったのでこれからの期待が深まります。

湯布院を後にして別府に戻って何しようかと考えていたら「貴船城行きたいな~」と言うことで行ってきました。
ここはご利益のある白ヘビ様(金白龍王)がいると言うことで私もお願いをしてきました。
Top_1.jpg













この白ヘビ様は5代目だそうです。
とても大人しく触ることが出来たのですがとても温かかったです。
こんなところにこんな神秘な場所があったのも見落としていました。
「・・・どうか仕事が無事見つかりますように・・・」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/08 河野武司]
[05/05 ねろしゃん(管理人)]
[05/05 YURARI店主]
[04/16 ねろしゃん(管理人)]
[04/16 ヤサイ デュ モンド]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねろしゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]